医療法人社団 きはら きはら循環器内科 エミタスガーデン emitas garden

  • きはら循環器科内科
  • エミタスガーデン薬園町 エミタス住宅ケアセンター
  • エミタスデイサービス薬園町
きはら循環器科内科
096-343-0511
 
午前 -

午後

- -

午前:  9:00〜13:00
午後:14:30〜18:00

土曜:14:30〜16:00
休診日:日曜、祝日、水曜午後


※午前の受付は診療終了の30分前
までとなっております。
余裕を持ってお越しください。

きはら循環器科内科
096-343-3226
エミタスガーデン薬園町
空室状況
空室1

ブログ

エミタスガーデン薬園町

ブラボー🎉ブラボー103歳

2023/1/12 木曜日 / エミタスガーデン薬園町, エミタスデイサービス薬園町

朝子様は103歳のお誕生日を迎えられました

一言挨拶をとお願いすると驚異のお答えが

『皆さん❣️ありがとうございます。

これからも私は一生懸命励みますので、どちら様もよろしくお願いします。』

素晴らしいご挨拶にエミタスデイーサービス

利用者様 職員一同 感嘆の声で拍手しました。

ブラボー🎉 Blabo👏

お祝膳㊗️は、ご本人希望のお肉です。

柔らかい赤牛丼、紅白おなます いくら

かずのこ 大好きないちご🍓 特製ケーキ🧁

何もかも全てを完食されました(*´∀`*)

 103歳のブルーのティアラが素敵です。

明けましておめでとうございます🐰

2023/1/1 日曜日 / エミタスガーデン薬園町, エミタスデイサービス薬園町

 明けましておめでとうございます。

年末の厳しい寒さとうってかわり

暖かく穏やかなお正月となりました🎍

年末おせち料理作りで頑張りました。

皆様より『美味しい❣️ 』と、、、

 お屠蘇 福の器:数の子 紅白おなます

黒豆 小手毬器:いくらと大根 

入居者様のお庭に実った金柑を甘煮

紅白かわぼこ 伊達巻 昆布巻き

肥後お雑煮・水前寺もやし・京菜・長にんじん

大根 昆布と鰹節スルメで出汁を取りました。

お赤飯

 

 昨年を象徴する一字は『戦‼️』でしたが、

今年こそは『和❣️』となりますように、、、。

そしてコロナの鎮静化が進み平穏な日常生活が

訪れますようにお祈りします。

今年は『うさぎ🐰年』です。

メリークリスマス🎄

2022/12/24 土曜日 / エミタスガーデン薬園町, エミタスデイサービス薬園町

  寒い寒いクリスマスイブ🎅となりました

皆様の所には今年はサンタさんが来ますか❓

エミタスサンタさん🎅

いちごクリスマスケーキ🎂を皆さまで作りました。いちごとりんご🍎を切ってホイップクリームを立てて、、、。

クリスマスプレゼント🎁もご用意しました

メリークリスマス🎄

冬至🎃

2022/12/22 木曜日 / エミタスガーデン薬園町, エミタスデイサービス薬園町

 寒さ厳しい冬至となりました。

エミタスゆ♨️ 柚子湯です🍊

職員の実家(人吉)より鬼ゆず👹とゆずを頂きました。

と 

柚子湯に入ることで風邪をひかずに冬が越せると考えられていたり、柚子と「融通(が利く)」、冬至と「湯治」の語呂合わせともいわれています。また、柚子は香りが強く、邪気を払うと考えられています。

かぼちゃを食べると無病息災 かぜもひかず

元気な毎日が送れまように、、、🎃

エミタス大運動会🇯🇵

2022/10/25 火曜日 / エミタスガーデン薬園町, エミタスデイサービス薬園町

  朝夕はすっかり冷え込むようになりました

エミタスガーデンでは、恒例の大運動会を行いました。

準備が大変だったスタッフでしたが、

楽しみの予感❗️まずはラジオ体操から、、、

 

玉入れ🔴 ⚪️

もちろん、お昼はお重箱に詰めたおにぎり🍙

 

紅組 白組❗️ 接戦でした

記念写真

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 36

カテゴリー

最近の記事

月のアーカイブ 直近2年間

年のアーカイブ

ページトップ